お疲れ様です。
えのこりです。
今回は韓国のラッパーBewhYについて書いていこうと思います。
こんな方におすすめ
- 韓国ラップに興味がある方
- BewhYという名前を聞いたことがある方
- 超高速ラップを聴きたい方
私がBewhYを知ったのは2017年のドラマ「刑務所のルールブック」で挿入歌として使用されていた「OK」という曲を聴いたのがきっかけでした。
この「OK」という曲は冒頭の部分が日本語に聞こえたりと自分にとって馴染みやすい曲であり、なおかつかっこいい曲でしたので、すぐに誰の曲なのかを調べたのを覚えています。
それでは、韓国ラッパー「BewhY」について書いていきたいと思います。

プロフィール
本名 | イ・ビョンウン |
生年月日 | 1993年6月15日 |
出身地 | 韓国仁川 |
レコードレーベル | Dejavu Group |
SHOW ME THE MONEY
ちなみに!
BewhYの由来は本名のイニシャルだそうで当初はBYというアーティスト名でした。
元々BIG BANGやG-DRAGONが好きでその影響でラップを始めましたが、現在ではその実力を証明してK-HIPHOP界で確かな地位を築いていっています。
そして、BewhYを一躍有名にしたのが韓国の「SHOW ME THE MONEY」というヒップホップ・サバイバル番組です。
オーディション番組でラッパーをプロデューサーがプロデュースし、それと同時にプロデューサーは審査もします。
いくつかの審査を突破してやっと本戦にたどり着き、ファイナルまで行けばテレビで生放送されます。
現在、シーズン10まで行われております。(シーズン10で優勝したチョ・グァンイルについてはこちら。準優勝したSINCEについてはこちら。)
こちらもCHECK
-
-
Show Me The Money10で優勝したチョ・グァンイルとは?オススメの曲もご紹介!
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
Show Me The Money10で準優勝した女性ラッパーSINCEとは?おすすめ曲もご紹介!
続きを見る
このことから韓国でのヒップホップに対する人気が高いことも感じることができます。
Bewhyはシーズン4と5に出場しておりシーズン4の時は優勝候補と期待されていましたが3次審査でMicrodotと対戦し落ちてしまいます。(敗者復活でも敗戦)
BewhYはSHOW ME THE MONEY出場前にいくつかのアルバムを出しており、なおかつ期待もされていましたから早すぎる敗戦という結果に本人もショックを受けたのではないでしょうか。
しかし、この敗戦が彼をまたこの舞台に連れ戻すのです。
SHOW ME THE MONEYシーズン5では順調に決勝まで行き決勝では高校時代からの友人であるC Jammとの対戦でした。
結果としてBewhYが勝利するのですが、高校時代から同じクルーだった仲間とSHOW ME THE MONEYの決勝の舞台で戦うというのはまるで漫画やアニメのような展開です。
ちなみにこの決勝後に二人は共同で曲を出すのですが、それは前回の記事に書いているのでよかったら見てください。(韓国の音楽プロデューサー BOYCOLDとは?)
(SHOW ME THE MONEY3優勝のiKONバビについてはこちら)
こちらもCHECK
-
-
【USラップ好きが評価!】iKONバビのラップは上手いのか?
続きを見る
高速ラップについて
BewhYの代名詞として早い口調で畳み掛けるようなラップがあり、これが聴いていて気持ちが良いのです!
早い口調なのですが、言葉がはっきりと発音されておりレベルの高さを感じます。
初めてこの高速なラップを聴いた時、私はエミネムのある曲を思い浮かべました。
それはラップゴッドという曲です。
かなり早いラップで当時のリスナーは興奮と驚きを感じたとか。
メモ 16.3秒に157音節 (1秒あたり9.6音節)だそうで当時世界最速でしたが現在ではゴジラという曲で31秒間に224語=330音節 (1秒あたり7.23語=10.65音節)で最速記録を更新しています。(ギネス記録には認められていない)
エミネムのラップゴッドとゴジラを是非聴いてみてください。

現在のBewhY
現在、BewhYは4枚のアルバムを出しており最新で2020年11月に発表したシングルです。
私生活では8年間付き合った彼女と結婚もしており自身のSNSでは「僕の人生で最も緊張し、ときめきいっぱいの日だった。とても幸せだ。お祝いし、祝福してくださった全ての方々に心から感謝している。愛してる」というメッセージを残しています。
しかし、韓国では兵役という問題がありまして事務所から(2021年7月13日に)正式に発表があり8月23日に入隊しました。
➡︎入隊前の7月30日にEP-032 Funkをリリースしました。ボーイズグループWINNERのメンバーであるMINOとフューチャリングしており(他にもUNE,Dok2,Dynamic Duoともフューチャリングしています)話題になりました。
余談ですが、1月頃に同じ事務所に所属するKhundi Pandaとラジオに出演した際にリスナーとDJに対しての態度が悪く批判が上がっていたみたいです。

KBS Cool FM「DAY6のキス・ザ・ラジオ―」のコーナーに出演し、BewhYは、あいうえお作文を作ってほしいというDJの要請に対し、「不可能だと思う」と答えました。
また、Khundi Pandaはあるリスナーが自身の名前を呼んでほしいと言ったところ、「やりたくないが……新年の願いなのに(リスナーの名前)と言ってほしいんですか? OOOさん~」と言うなど、否定的な彼らの言動にリスナーから非難の声が上がっていました。
この一件は結果的にBewhY側から謝罪がありましたが、過剰な批判や誹謗中傷もあったみたいで法的措置を行うと公言しています。
現在のBewhYは順調にステップアップしていますが、韓国人男性にとって切っても切り離せない入隊という問題で一時音楽活動はストップしています。
除隊後にどのような曲を出してくるのかとても楽しみです。しばらくの間ですが期待して待ちましょう。
